NHK 2017(平成29)年度 中国語講座
今年も当然の如く新年度が始まります。
本来は中国語ノートに掲載する内容の記事ですが更新が滞っていたり、
新規で準備中のブログも大幅に遅れているので、こちらに掲載します。
さて何故かアジア言語に力を注ぐNHK語学講座ですが4月3日から新年度が始まります。
今年の中国語講座はテレビ1番組、ラジオ3番組の計4番組構成となっており
上の4冊発売日の18日の朝に楽天ブックス
で購入、翌19日の午前中に到着。
テレビで中国語
講師の三宅孝之 氏と王陽 氏の男性陣が残留と、珍しい改編です。
三宅孝之 氏も3年目の担当とこちらも珍しく長い。
生徒役は19歳で父親は日本人、母親は中国人という森迫永依。
ネイティブ出演は
中国人とベトナム人の両親のもとに生まれ、北京出身。173cmの長身のイーラン。
と
中国・江蘇省(こうそしょう)出身で名古屋商科大学卒の王陽。
今年度のテレビで中国語は4月号の目次を見る限り、これまでの自己表現だけでなく
相手に尋ねる表現がいきなり出てくる、来日中国人を想定した会話なのだろうが
テキストの内容とスキットの内容からは番組構成が想像できない。
小生はテレビ講座を多分、見ることはなくコラム読みたさにテキストを購入しているので
例文が豊富なのは歓迎である。
そのコラムは
「日本旅游指南」、「中国語文法ドリル」、「なるほど!汉语ワールド」の3本が健在である。
本来は中国語ノートに掲載する内容の記事ですが更新が滞っていたり、
新規で準備中のブログも大幅に遅れているので、こちらに掲載します。
さて何故かアジア言語に力を注ぐNHK語学講座ですが4月3日から新年度が始まります。
今年の中国語講座はテレビ1番組、ラジオ3番組の計4番組構成となっており
テキストも4月号は4冊発行されています。
各番組のタイトルと放送時間は以下のとおりです。
番組名 | 本放送時刻 | 放送時間 | 再放送時刻 | ||
テレビで 中国語 |
火曜日 23:25~23:50 |
25分番組 | 木曜日 06:00~06:25 |
||
まいにち 中国語 |
月曜日~金曜日 08:15~08:30 |
15分番組 | 月曜日~金曜日 22:30~22:45 |
日曜日(5回分放送) 1100~12:15 |
|
レベルアップ 中国語 |
月曜日~金曜日 22:45~23:00 |
15分番組 | |||
おもてなしの 中国語 |
木曜日・金曜日 10:30~10:45 |
15分番組 | 木曜日・金曜日 18:15~18:30 |
日曜日(2回分放送) 09:00~10~30 |
翌週月曜日・火曜日 22:15~22:30 |
上の4冊発売日の18日の朝に楽天ブックス

テレビで中国語
![]() | >NHK テレビ テレビで中国語 2017年 04月号 [雑誌] 価格:486円 |

三宅孝之 氏も3年目の担当とこちらも珍しく長い。
生徒役は19歳で父親は日本人、母親は中国人という森迫永依。
ネイティブ出演は
中国人とベトナム人の両親のもとに生まれ、北京出身。173cmの長身のイーラン。
と
中国・江蘇省(こうそしょう)出身で名古屋商科大学卒の王陽。
今年度のテレビで中国語は4月号の目次を見る限り、これまでの自己表現だけでなく
相手に尋ねる表現がいきなり出てくる、来日中国人を想定した会話なのだろうが
テキストの内容とスキットの内容からは番組構成が想像できない。
小生はテレビ講座を多分、見ることはなくコラム読みたさにテキストを購入しているので
例文が豊富なのは歓迎である。
そのコラムは
「日本旅游指南」、「中国語文法ドリル」、「なるほど!汉语ワールド」の3本が健在である。
HP | Youtube | |||||
森迫永依 | 太田プロダクション | |||||
イーラン | レプロエンタテインメント | @lespros_yiran | @_yiran | |||
王陽 | @wyang6636 | @wbb6636 | @wangbbplus | 王陽のほぼ毎日中国語 |